FRANÇAIS

今日のフランス語表現 Nº7 体調を表す表現

日々、フランス語の表現を取り上げています。

今日は、フランス語で体調を表す表現をご紹介したいと思います。

旅の途中やフランス生活の中で、友人と一緒にいる時に突然具合が悪くなるということもあるかもしれません。そんな時に、少しでも自分の状況を伝えることができるようにしておきたいものです。

一般的によく使われる表現をご紹介したいと思います。

Je suis malade. (具合が良くありません。病気です)
Je ne me sens pas bien. (具合が良くありません)

日本人なら、まずは「具合が悪い」と訴える表現方法がしっくりくるかもしれませんが、さらに具体的に表現する場合は、以下の言い方をします。

熱、咳、吐き気など風邪の症状がある場合。

J’ai de la fièvre. (熱があります)
J’ai la toux. (咳があります)
J’ai la nausée. (吐き気がします)
J’ai un rhume. (風邪をひいています)

体のどこかが痛い、と言う場合は、以下の文法で表します。

  • J’ai mal au + 男性名詞単数
  • J’ai mal à la + 女性名詞単数

いくつか例文を載せていきます。

J’ai mal à la tête. (頭が痛い)
J’ai mal à la gorge.(喉が痛い)
J’ai mal au dos. (背中が痛い)
J’ai mal au ventre. (お腹が痛い)
J’ai mal à la jambe. (足が痛い)
J’ai mal aux dents (歯が痛い)

そして、体調が良くなったらこう言いましょう。

Je me sens mieux. (よくなりました)

引き続き、フランス語の表現を取り上げていきます。

関連記事

  1. 今日のフランス語表現 Nº2 簡単な挨拶
  2. フランス語 DELF B1 / B2  試験の概要と対策
  3. 今日のフランス語表現 Nº10 アジアの国籍名
  4. 今日のフランス語表現 Nº12 allerを使った文章
  5. 今日のフランス語表現 Nº4 旅で使う表現
  6. 今日のフランス語表現 Nº5 天気の表現
  7. 今日のフランス語表現 Nº8 ヨーロッパの国名
  8. 今日のフランス語表現 Nº3 疑問文

ピックアップ記事

ヨーロッパでフォトウェディング

フォトウェディングおすすめ都市

  1. パリ
  2. サントリーニ島
  3. コモ湖
  4. ロワール古城
  5. ドイツ古城

LANGUAGE

スポンサーリンク

PAGE TOP